※ 自由診療(保険適用外)となります
身体機能が少しずつ低下し始める老化。正常な老化をたどっていてもそこから生じる様々な変化により、糖尿病などの病気や、アルツハイマー病などの認知症となります。
現代では、加齢の影響で出てくる望ましくない現象の発生を遅らせたり、減らしたりできるような様々な研究が行われています。
当院では老化抑制のための栄養療法をご案内しております。
細胞を内側から活性化させ
老化現象を遅らせる効果に期待
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)とは、もともとヒトや生物の体内で自然につくられている物質で、人間すべての活動に不可欠な細胞のエネルギーを生み出すために必要なものです。そして、老化現象を遅らせる効果が期待されています。
老化制御のメカニズムとNMNの役割を理解していただくために、NAD、ミトコンドリア、サーチュインを通してご説明します。
NMNから変換されるNADは、加齢に伴い減少することが知られている。
[ NMN ]
NMNを口から摂取すると細胞表面に存在するNMNトランスポーターを介して
細胞内に取り込まれ、NADに変換。NADの前駆体。
[ NAD ]
あらゆる生物の細胞に入っていて、エネルギーを生み出す源。しかし、歳を取るほど体内から減少していく。
❶ ミトコンドリアでのエネルギー(ATP)産生
ATPとは、すべての生物が生きるために使うエネルギーのこと。NADは、ATPをつくるために必須であり、NADがなくなると生物は死んでしまう。
❷ サーチュイン(SIRT)の活性化
細菌から哺乳類まで幅広く生物に存在するタンパク質のことで、老化・寿命の制御に関わる特別な酵素。加齢とともに弱くなる全身の臓器の老化を制御している7種類のサーチュインを活性化させる。
老化抑制作用
[ NMNはNADを上昇させ、サーチュインを活性化させることで、高い老化抑制が期待されている ]
NMNは、母乳や緑黄色野菜にも含まれており、ブロッコリーやアボカド、枝豆など食品からの摂取が可能ですが、その含有量は極微量です。なおかつ、NMNが体内で変換されるNADは、加齢とともに徐々に減少し、50代後半で若い時の半分程度になり、さらにその後も減少していくため、食事だけで補うことができなくなります。そこでサプリのような形でNMNを補填し、老化現象を抑制しようということなのです。
国内の厳しい品質管理基準をクリアした「高い老化抑制効果が期待できる成分NMN」を高純度で高含有したナダルタス®。
ナダルタス®は、TEIJINのヘルスケア事業から生まれたNOMON社のサプリメントです。
厳しい品質管理基準をクリアした高品質な製品にこだわっており、NMN原料から最終製品に至るすべての工程を日本国内で製造管理され、1粒に125㎎ものNMNを高配合しています。
NMN日本初(国産では世界初)
「アンチ・ドーピング認証※取得」
※ インフォームドスポーツ
<全製造ロット分析、結果が閲覧可>
下記より入手可能です。
NOMON SHOP
現在の状態やご希望する処方により、ご紹介する栄養療法の種類は異なります。
※ 自由診療(保険適用外)となります
目安としては
1ヶ月あたり1~14万円
※サプリの種類による
※ 自由診療(保険適用外)となります
当クリニックの連絡先は下記になります。
大阪大学や米国ワシントン大学においてナダルタスに含まれるNMNを用いた臨床研究が進行中です。
また日本の慶応大学のチームがNMNの単回投与臨床試験にて安全であることを報告しております。
<EndocrineJornal2020, 67, 153-160, DOI:310.1507/endocrj.EJ19-0313>
国立医薬品食品衛生研究所の食品安全情報において「NMN」に対する副作用報告はなされておりません。
当院ではナダルタスをNOMON株式会社から入手しています。
ナダルタスに対応する承認薬はありません。